一生健康・一生ゴルフ JWGA通信 第34号

 2024年4月10日発行 一生健康・一生ゴルフを目指す皆さんへ、 JWGA通信第34号です。

一生健康・一生ゴルフのためのJWGA通信 第34号 
  日本ウェルネスゴルフ協会    2024年4月10日発行

日本ウェルネスゴルフ協会      2024年4月10日発行

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 一生健康・一生プレーを目指す皆さんへ、 JWGA通信第34号です。

今年は開花が遅れましたが桜爛漫の春となりました。昔は入学式イコール桜でしたが4月に桜が満開になるのは7年振りだそうです。日本のゴルフ場と桜は結びつきが強く、ゴルフ場の入り口からクラブハウスまでの桜並木、馴染みのコースの有名な桜ホールなどゴルフ場の<サクラ談義>に花が開きます。いつもの仲間とゴルフ場の桜をいつまでも楽しめるように「一生健康・一生プレー」を目標にしましょう
※こんな桜情報サイトを見つけました  

     桜が美しいゴルフ場特集:  https://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/special/sakura/
  だんだん身体がよく動く季節になり、冬場に比べると飛距離も少し伸びるかと思います。ゴルフのやり過ぎにも注意しながら、春のゴルフを楽しみましょう。今週から始まる「マスターズトーナメント」は日本のゴルフシーズンの始まりの合図です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
I. JWGAからのお知らせ
(1) 2024年JWGA会員募集中
  2024年度JWGA会員を4月から募集しています。早々に年会費のお振込をいただいた皆様にはメールでお礼いたしましたがあらためてこの場でもお礼申し上げます。
今年は高田先生の「PRIISM GOLF」の出版も予定されており、JWGAも更に注目されるユーザ団体になります。今年も会員の皆様の「一生健康・一生プレー」の信頼されるサポーターを目指して頑張りますのでJWGA活動支援となる年会費の支払いをお願いします。
 詳細はホームページの動画をご覧ください
 https://jwga.org/news/2024年度jwga会員募集/
(2) 4月22日「第1回ゴルフしようぜ!」は満員御礼(笑)
  会員同士でゴルフを楽しむ「第1回ゴルフしようぜ!」を4月22日群馬県の緑野CCで開催しますが、1組4名の定員が満員になりましたので締切といたします(笑)
最初は1組でも集まるかな?と思っていましたのでまずはひと安心ですが、何よりも継続することが大事ですので5月からも「ゴルフしようぜ!」をどんどん計画します。調整がつけば関西でも「ゴルフしようぜ!」を行いますのでよろしくお願いします。
(3) 理事長コラムをぜひお楽しみください
 JWGAホームページの理事長コラムではウェルネスゴルフメンバーの紹介を行っています。ウェルネスゴルフメンバーとは、元気潑溂に「一生健康・一生プレー」を行っている方々です。ぜひあなたのゴルフライフの参考にしてください。       
 https://jwga.org/category/理事長コラム/
※ 最近ウェルネスという言葉にお節介を感じてきました。 HAPPY GOLFぐらいのイメージがJWGAに似合うかな?とも思ってきています。どなたかアドバイスお願いします!!

Ⅱ  ピックルボールをご存知ですか?    大槻二郎
 1965年に米国で生まれたピックルボールは、2020年からのコロナ禍の間にスポーツができないセレブたちに発掘され、YOUTUBEで紹介されると、「楽しい、簡単、おしゃれ」とあっという間に全米に流行しました。2021年のプロリーグの設立を機にシニア層だけでなく若者の支持も得て、昨年の全米の競技人口は500万人から900万人に急上昇する”ビッグバン”となりました。
 日本でも 2016年からピックルボールは紹介されましたが、競技人口は3000人程度とまさに「知る人ぞ知るスポーツ」でした。しかし昨年の夏から「日本経済新聞」「TBS」などのマスコミが米国の人気急上昇のスポーツとしての紹介が始まり、今年になると専用コートの出現や年末の国際大会開催の話などのニュースが流れ日本でもようやくブームの兆しが見えてきています。
 JWGAとピックルボールは昨年4月に高田先生が来日した際に、健康スポーツとしてのピックルボールの可能性の示唆があり、JWGAの活動とは別に「軽井沢ピックルボールクラブ」の設立などピックルボール普及活動に取り組んできました。ピックルボールは簡単にゲームを楽しめますが、あくまでスポーツなので転倒やアキレス腱の損傷なども多く見られます。最近ではピックルボールにも「一生健康・一生プレー」の考え方が必要だと思う次第です。   まだまだ日本でのピックルボールの普及には課題が山積みですが、健康スポーツとして普及することを心から願っています。ちなみに僕はピックルボールの初心者を指導できるJPA資格を2月に取得しました。

※ 今回の表紙の写真は先日関西のゴルフ仲間へピックルボールを紹介した時の写真です。

Ⅲ 会員No.001 Mさんの”健康+目指せ79”日記
 リズム作りとミスを減らすためのルーチン・おまじない(呪文)が大事だと思っていて、いろいろ試してきた。 ただ、それをこれまでころころ変えたこと、また、本番になると忘れてしまうことが問題だ。武藤プロから教わったこと、先日読んだ”フェイスコントロールの本”を参考にして、今はこんなルーチンと呪文に集中している。
 0. 打ちたい球を決めて、ボールの位置、肩とクラブフェイスの角度の3つを意識して決める。
   1. ”緩まない” の呪文: 右足の内側にしっかり力を入れる。  (体重移動はしないように)
 2. “緩まない” の呪文: 左右の手首をきちっと一体化する。 (でも握りはゆるゆるで)
 3. “ゆる〜” の呪文:  右手の甲でクラブを引きながら正対してバックスイング。 (結果として肩が自然に回る)   (*)私は左利きで左の手がよく悪さをするのを防ぐため右手の甲で引く。
 4. “〜まない” の呪文: インパクト・フォローで正対を保つことを意識しながら。 (結果として肩が自然に回れば打球が好感触)
 実際には、肩が自然に回った感触が得られない時も多いのだけれど、、、
 ドライバーからパターまで、全部このルーチンで好感触。 特に下手なアプローチのミスを減らすためにも役立ちそう。しばらくは、このルーチン・呪文を練習場でも本番でも続けるつもりだ。 結果やいかに?

関連記事一覧

TOP