2023年2月10日発行 一生健康・一生ゴルフを目指す皆さんへ、 JWGA通信第20号です。
一生健康・一生ゴルフのためのJWGA通信 第20号
日本ウェルネスゴルフ協会 2023年2月10日発行
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
“もうすぐ春ですね♪”の季節になりました。 なまっていた身体をどんどん動かして春のゴルフシーズンに備えましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1. JWGAからのトピックス
(1)「高田先生のセミナーを受講して」
さる1月29日encounterセミナー「PT視点から考えるゴルフ〜反復性ストレス障害を診るにあたって〜」をオンラインで受講しました。encounterセミナーはスポーツドクター向けの勉強会なので専門家ではない僕には難しいかな?とも思いましたが、勉強の気持ちで参加しました。
結論としては、「一生健康・一生プレー」のための「四禁ゴルフ」そして「四禁ゴルフ」のための高田先生の「ゴルフと身体」についての考え方を学ぶ(感じる)ことができました。
今回のタイトルである「反復性ストレス障害を診るにあたって」とは身体に合わないスイングをしたり、本来の身体の動きを誤魔化した身体の動きをすると早く怪我につながることを説明した上で、PT視点つまり理学療法士としての高田先生独自のゴルフと身体に関する視点の解説でした。高田先生の視点とは「呼吸」「足首」「分離」と「PRI」です。「PRI(Postural Restoration Institute)」とは”人体は左右対称ではない”から始まる考え方です。「呼吸」「足首」「分離」はJWGAのアセスメントを受けた方にはお馴染みの言葉だと思います。
セミナーを受講して真っ先に考えたのが、JWGAコーチと高田先生との定期的な身体について、勉強会の実施とコーチから会員の皆様へのフィードバックです。
最終的な目標は会員の皆様が怪我をしないように定期的なアセスメントを実施し、ゴルフコーチと身体のコーチが一体となって会員一人一人の「一生健康・一生プレー」をサポートするJWGA文化を作り上げることだと思いました。
(2) TEAM BRANTA フロリダの旅
TEAM BRANTAの宮崎、渡辺コーチと岡本コーチが10日間のフロリダの旅から帰国しました。BRANTAの訳は「渡り鳥」であり、日本のゴルフのレベル向上のために世界中から日本のゴルファーにとって必要な情報収集、コーチとしての目標達成のための学びを伝播しています。今回もコロナ後初のPGA Teaching and Coaching Summit 、PGA Merchandise showへの参加に加えて憧れの施設見学や講習など3人のFACEBOOKは盛りだくさんの内容でした。日本のゴルフコーチのフロントランナーとしてこんなにアグレッシブに世界で活動しているTEAM BRANTAをぜひ応援してください。
(3) JWGA “白浜合宿”開催のお知らせ
梅本先生、志村コーチを中心とする「JWGA関西」の活動は3月の白浜合宿からスタートします。今回は高田先生の「ゴルフと身体の考え方」をよりわかりやすくパワーアップした「身体を中心としたゴルフ」を体感してもらえる内容の合宿となるよう準備を始めています。3月15日から17日の白浜合宿にご興味のある方はぜひご連絡ください。
連絡先 Mail to: office@jwga.org
(4) プレッシャボード特許獲得
昨年の2月に特許申請を行なっていた「プレッシャーボード」(特願022−20386)が査定を終了し、トレーニング器具として特許を獲得しました。ついては秘密保持のためにお蔵入りさせていた高田先生の動画を公開しましたのでご覧ください。なお商品開発につきましては今年の夏を目標に行う予定です。
動画 https://jwga.org/jwga-zoomセミナー「プレッシャーボードで足圧練習%E3%80%80そ/
2. 会員インタビュー (A.F.さん) (2022年平均スコア96)
志村コーチに今年の目標は90ですと言ってラウンドしたその日のスコアがなんと88でした。マイエージシュートの目標は年齢プラス10で83ですからあと5打減らすことを今年の目標にします。
質問1: 今のゴルフの悩みは
特に2打目の左への引っ掛けが多いのが治らない事。
質問2: 四禁の中で大事だと思っていることは,
なんと言っても「身体に合わないスイングはしない」です。JWGAと出会った時は五十肩がひどくまともにスイングできずに本当に悩んでいましたが、身体のケアをしながらロープを振ったりしているうちに昔の感覚が戻って
きました。また武藤プロが探してくれたドライバーはシャフトが自分のスイングにピッタリで2年たった今でもエースドライバーです。ということで「身体に合わないクラブを使わない」もしっかり理解できました。
質問3: 今後の課題は,
「身体に合わないトレーニングはしない」については毎日の神戸散歩と気軽なジム通いでしっかり対応しています。あとは「コースでできないことはしない」を志村コーチ・武藤コーチのコースレッスンで身につけたいと思います。
質問4:今後のJWGAへの期待することは、
今年から関西で志村・梅本コーチの身近なレッスンを受けれることは吉報です。僕のゴルフ仲間もたくさんJWGAに入会してもらいましたのでいつまでも仲間と一緒に楽しいゴルフができる企画をお待ちしています。
3. 会員No.001 Mさんの”健康+目指せAge+8”日記
高田先生のセミナーの「身体とスイング」の視点に関する知識は半端でなく、ゴルファーを診る理学療法士たちが目を輝かせて聞き入っている。 我々自分の身体の分からない一般ゴルファーには、難しくてよく理解できないところも多いけど、“自分の肋骨と足首と骨盤胸椎の動きをアセスしないと、“思い込みの理想のスイング追求”への努力は意味がない”ということかな?
高田先生の説明される“ゴルフというスポーツの特殊性”(感覚と反復性を必要とし、運動能力/柔軟性/筋力を鍛えてもだめになる人も多い)のスポーツに挑戦することは、とても楽しそうです。 こんな素晴らしい議論をするスタッフが集まるJWGAは凄い!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆