一生健康・一生ゴルフJWGA通信 第2号 

2021年8月10日発行

  一生健康・一生ゴルフを目指す皆さんへ、 JWGA通信第2号です。

(1)  8月後半からアセスメントの再開(新規会員募集)、梅本先生参加の軽井沢合宿、関西教室スタートを準備してきましたが、3回目の非常事態宣言の実施により全て中止することにしました。もちろん小さな活動なので気にすることはないという考え方もあると思いますが今回の延期も更なる飛躍へのチャンスと考えて本格活動に向けた準備を進めます

(2) 自分の身体を中心として自分に合ったスイングをする、自分に合ったクラブを使う、自分の飛距離を知る、そして日々自分にあったコンディショニング、トレーニングをすることがJWGAの基本であることは高田先生、梅本先生のセミナーを通じて理解していただけたと思いますが、JWGAでは更に渡辺コーチを中心にそれぞれのレベルにあった目標スコアを実現するためのゴルフスキル(練習)の指針をまとめています。9月にはウェブセミナーを通じて発表しますのでぜひご期待ください。

(3) 今一番悩んでいるのがJWGAのシステム作りです。基本はJWGAがよくわかり、会員メニュー、会員管理を行うWebサイトの作成と会員とJWGAコーチをPtoPで結ぶ会員コミュニケーションサポートシステムの検討です。もちろん初めから完成形は臨めませんが脳に汗をかきながら頑張ります。

 

2. JWGAからのメッセージ (US:高田先生)

  ★やってはいけないことをやらない★

(1)  シニアの一生ゴルフを支援する強力なスタッフ陣の支援準備が完了しました。 スタッフ陣の情報はここをご覧ください。 ▶︎ https://jwga.org/category/jwga_staffs/

< 身体に合わないクラブと迷宮入りの練習でどんどん下手になる >

  • 練習で迷宮入りしていませんか?
  • ドライバー・FW・アイアンを同じタイミングで振れますか?
  • 各クラブの特性の統一性はありますか?

 視覚と感覚の調和が重要!
 

2. JWGAからのメッセージ (US:高田先生)

 ★やってはいけないことをやらない★

< 身体に合わないクラブと迷宮入りの練習でどんどん下手になる >

  • 練習で迷宮入りしていませんか?
  • ドライバー・FW・アイアンを同じタイミングで振れますか?
  • 各クラブの特性の統一性はありますか?

 視覚と感覚の調和が重要!

 高田先生が、わかりやすいチャートを作ってくれました。スイングばかりに固執して練習が迷宮入りしないように、上達のサイクルを大事にしましょう。

(練習の迷宮入り)   (上達のサイクル)

< JWGA > 


 

3. 会員No.001  Mさん79  (79歳でエージシュート)への挑戦日記

 

 (最近の学びと悩み) 

 高田先生(NYのフィジカルセラピスト: JWGA理事)と梅本先生のZoom講座を8回受けた。

一生ゴルフを続ける為にまず、ウォームアップとクールダウンの重要性を認識し、具体的に教わったことを実行すること。 これはゴルフにかかわらず、 コロナ禍での隠遁生活とか、真冬の起床時にも活用できそうだ。

 相変わらず、飛球の安定性での悩みを持って、練習に励んでいるが、”私の体でやってはいけない体の動き”というのをきちっと教わったので、長年やってきた先の見えない自己流の練習と違って、ミスした時のフェイスと球筋、その原因を意識するようになった。

 また、ラウンドでの苦手なライ(左足下りやつま先下りとその組み合わせ)に対するスタンスや体の回し方

について徹底的に教わっているところ。 ラウンドでの一球一球を大事に真剣にスタンスと体の回し方を考え、ミスの原因を理解できるようになりたい!!  

(*) 高田先生と梅本先生のZoom講座は永久保存版として、YouTubeにアップ(限定公開)されていて、JWGA会員はいつでも見れるようになっています。

関連記事一覧

TOP